セルフクリンチングフラッシュナット
セルフクリンチングフラッシュナット
アルミの薄板に簡単に取り付けできるステンレス製のナットです。板厚内に収まるため、板の表・裏とも仕上がりがきれいです。
- 企業:アジア技研株式会社 事業本部
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年08月20日~2025年09月16日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
1~9 件を表示 / 全 9 件
セルフクリンチングフラッシュナット
アルミの薄板に簡単に取り付けできるステンレス製のナットです。板厚内に収まるため、板の表・裏とも仕上がりがきれいです。
座屈部が3方向へワイドに広がるTLリベットです。樹脂などの軟母材締結時に最適です。
締結時にボディが複数方向にワイドに広がり、軟材質ワークに適しています。軟材質や薄板等の下穴変形による抜け防止に大きな効果が得られます。
スチール、アルミの薄板母材に圧入する六角ナットです。
プレスで圧入する六角形状のナットです。薄板や、小さな端面距離の母材等にナットを取り付けることができます。溶接の不向きなアルミ板へも容易に取り付け可能です。 また、POP製KALEIナットは首下部分が独自の形状(ナール、溝部)をしており、高い取り付け強度が得られます。 他メーカーの類似品と比べ種類が豊富です(板厚1mm未満でも取り付け可能なM3、M4サイズや、銅合金製など)。 また、鉄製は硬い母材に使えるのも特徴的です。※使用母材硬度Hv300(HRB105.5)以下
省スペース、省工程、コストダウンに有効
強度・デザイン性に優れる 【特長】 薄板や溶接に不向きな材質におねじの取り付けが可能 ○1.0mm以上の薄板に使用可能 ○プレス圧入方式 ○スチール ○ステンレス ○アルミ ○パネルボックスの組み立てや、内部に部品をナット締めするなど、 あらかじめパネルにねじを付けておく場合に使用 ●その他機能や詳細については、お問い合わせください。
下穴に対するガイドがナットに有る為、取付の際ナットが安定し取付けが簡単
クリンチングファスナー MFナットは、六角形のクリンチングナットで、処理鋼板の薄板やアルミ板に最適です。下穴に対するガイドがナットに有る為、取付けの際ナットが安定し取付けが簡単です。使用される板金材料に予め下穴を開けておき、その下穴にファスナーをプレス圧入するだけで安定した強度が得られる信頼性、作業性に優れた商品群です。 詳しくはお問い合わせください。
規格品から特注品まで対応致します。
精密板金用CDスタッド各種取扱っておりますのでお問い合わせ願います。 小ロットも対応致します。
プレスされた六角部が抜けなくなり挿入時回転防止の役目となります
アルミの薄板に簡単に取付できるステンレス製にナットです。 板厚内に収まるため、板の表・裏とも仕上がりがきれいです。 カタログ・価格につきましてはお問合せ下さい。
セルフクリンチング丸ナット
薄板のネジの立てられない箇所や、溶接できないアルミ板、処理鋼板などに取付できるナットです。 六角と違って方向を気にせず使えます。 カタログ・価格につきましてはお問合せ下さい。
組み立てにより強度が得られる!薄板に高強度のねじを設けることが可能
『PEMフローティングナット』は、通常ねじタイプと緩み止めねじタイプが ある製品です。 スチール製、アルミニウム製パネルや薄板への取り付け用設計となっている AC/AS/LAC/LASフローティングナットや、NASM25027 適用仕様と同等の性能を持つ、プリべイリングトルク緩み止め ねじ付きのA4/LA4フローティングナットをラインアップ。 また、当製品のねじ山はリテーナーシャンク部まで延び、組み立てにより 強度が得られます。 【特長】 ■薄板に高強度のねじが設けられる ■合計 .030"/0.76 mm まで取付穴の位置ずれを調整可能 ■ナットの裏面は面一で、ナットを定位置に固定 ■フローティングナットのねじ山はリテーナーシャンク部まで延びる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。